協和電線、非接触充電システム用ケーブルを開発
古河電工グループの協和電線株式会社は、EV向け非接触充電システム用の埋設型高周波電流供給ケーブル「KANZACC~EMIC-One」を開発したと発表。このケーブルは、非接触充電システムの電源盤から地表側の一次コイルに高周波大電流を供給するケーブルで、効率的な供給のために導体に多芯絶縁線を使用。表皮効果による交流抵抗の増加を抑制している。2011年11月からサンプル出荷を始め、2013年度に1億円の売り上げを目指す計画。(2011年1....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報