GM、米国のベクテルと合弁会社設立、米国全域に急速充電ステーションを建設へ
・5月28日付の米国の複数メディアは、GMがカリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置く総合建設会社ベクテル(Bechtel)と新たな合弁会社を設立し、米国の大都市地域や大都市圏外の主要路に電気自動車(EV)の急速充電器を数千基設置することを計画していると報道した。
・両社はEV充電ネットワークを構築するために独立企業を設立する予定。設立資金は他の企業からの投資も募集しており、投資企業名は明かされないが協議は継続中であるという。
・....
・両社はEV充電ネットワークを構築するために独立企業を設立する予定。設立資金は他の企業からの投資も募集しており、投資企業名は明かされないが協議は継続中であるという。
・....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報