TPP大筋合意、自動車輸出拡大へ [ 日本 ] 
・環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉参加12カ国は5日、米アトランタで開かれた閣僚会合の共同記者会見で大筋合意に達したと発表した。 ・当初2日間の日程で始まった会合は協議の難航で6日間に延長されたが、最終的に各国が歩み寄る形で合意を実現。2010年3月の交渉開始から5年半を経て、世界...
<2015年10月07日(水)>
政策に関するニュース
国交省、自動運転車の型式認証審査 簡素化・高度化を推進 (2021年03月03日(水))
バイデン大統領、半導体などのサプライチェーンをレビューする大統領令に署名 (2021年02月26日(金))
上海市、NEV産業発展加速実施計画(2021-2025年)を公布 (2021年02月26日(金))
ドイツ政府、自動車産業変革に15億ユーロを助成 (2021年02月25日(木))
カンボジア自動車業界、政府の輸入車関税引き下げ決定を歓迎 (2021年02月25日(木))
政策に関するレポート
2020年中国市場: 新車販売台数1.8%減の2,531万台、商用車は好調で500万台を突破 (2021年02月05日(金))
主要国の電動パワートレイン市場予測 (2020年10月02日(金))
中国:新エネルギー車(NEV)クレジット改定 (2020年09月08日(火))
中国スマートカーイノベーション発展戦略 (2020年04月20日(月))
新エネルギー車産業発展計画:NEV産業の深化により、自動車強国へ加速 (2020年02月12日(水))